元店長S森ブログ:(第13回)~Web会社説明会に参加してみた!

2021-03-23

 

 

IT未経験から第二新卒で中途入社したS森。気がつけば中堅社員に。朝に一日のやるべきタスクをすべて整理し、それを定時内にこなすことに全力を尽くす。オンオフをしっかり使い分けたうえで、仕事:家庭:趣味=「1:1:1」にするのが理想。仕事は合理主義だが義理人情に厚く、仕事の合間には社内の多くの人と会話を楽しむ。

 

はじめに

皆様こんにちはこんばんは。S森です。
今回が新年一発目の記事ってホントですかぁ!?
…ハイ、仕事もさながら、今年度中にがんばらねばならぬ自主勉強の部分も忙しく、なかなか更新ができておりませんでした。
今回も、若手社員S森のお話について、少しばかりお付き合いくださいませ。

 

さて、3月になり新卒の皆様の就職活動が解禁されましたね。
我々リアライズも、第5期新卒を採用すべく、会社説明会を開催しています!
今回は、先輩社員としてこの会社説明会に参加してきましたので、そのルポ記事をば!

 

従来までの会社説明会

コロナの状況になる前、リアライズの会社説明会は毎年、リアライズに興味のある方々にオフィスまで参集いただく形式で開催していました。
その中のコーナーの一つとして、「先輩座談会」というものがあります。
リアライズの会社説明を人事から聞いた後に、現場で働いている社員の「リアルな声」を聴けるというイベントですね。
わたくしS森、入社時から「未経験採用」というリアライズでは珍しい立ち位置ゆえ、こういう場では重宝されていまして、入社一年目から、このような先輩座談会にはよく呼ばれていました。
リアライズに入社した後輩から「私、会社説明会のとき先輩の話を聞いていました」みたいな声を聴いて、感動したものです。

 

今年からの会社説明会

さてさて、そんなオフライン形式でやっていたのが、このコロナ禍になる以前のこと。
オフィスに集まっていた今までと変わり、今年からは完全オンライン配信での会社説明会に移行しました。
こういう部分の対応が早いのが、リアライズのイイトコロの一つですね。

(※参考、☞ 在宅勤務ってどう?若手社員の場合


会社によっては、事前収録した映像を流す、というところもあるそうですが、弊社では少しでも会社の雰囲気が伝わるように毎回ライブでの説明を配信しています。(2021年3月現在)
そして、上述の目玉企画(!?)であるところの、先輩社員からの声を聞けるコーナーもオンラインで継続実施しています!

私も初回説明会に先輩社員として参加してきましたよ!


以前までは、グループごとに別れて、先輩1人に就活生4-5人、といった体制で開催していましたが、今回は複数の先輩社員と就活生全員が一斉に集まる体制で実施しました。
最初は人事からの質問に先輩社員が答えるパネルディスカッション方式、その後チャットにて就活生の皆様から質問を受け、それらに先輩社員が挙手制で答える形となります。


私が開催の説明を受けた当初は、その性質上、視聴している就活生の顔も見られないままに進めることに不安がありましたが、先輩社員全員が一堂に会しているぶん、社員同士でのやり取りも発生し、結構楽しくやれた印象でした。
就活生の皆様からの質問もゼロだったらどうしようかと思っていましたが、答えきれないくらいの質問もいただけ、なかなかに盛り上がったのだと思われます。

 

参加された方々の反応

さて、そんな会社説明会でしたが、参加された学生の皆様の反応もかなりよかったと聞いています。
参加者アンケートでも、この先輩座談会は、「ためになったコンテンツ」という設問で、上位の結果だったとのこと!
現場社員のナマの声が聞けた、という回答のほか、社員同士でのやり取りが発生する分、社員や会社の雰囲気が垣間見えたのが好評だったのだと聞いています。


オンラインでの説明会はどうしても一方的になりがちであり、会社訪問しない分、その社風や雰囲気が感じられないのが難しい部分ではありますが、それらの課題解決に少しでも貢献できたのではないかと考えています。

かつて新卒で入社した社員も「面接したときの社員の雰囲気がよく、ここに決めた」といっている人も多く、会社説明会だけでなく、面接でもこういった社風の一端が見えるのではないかと思います。


私自身も転職活動の際はこういった「社風」の部分をかなり重要視していて、面接時に、お願いしてオフィスの中を少し見学させていただいたこともあったため、社内の雰囲気を重視する考えに非常に共感できるところです。(※2021年3月現在は在宅勤務が徹底されているため、オフィス見学は難しいかもしれませんが…)
こんなお話で興味が出た方は、ぜひリアライズの門戸を叩いてみてくださいね。

 

まとめ

今回は、Webでの会社説明会に参加したお話をしました。
迅速なオンライン開催への移行や、ライブ感へのこだわり、また現場の声を少しでも多く伝えようとするこだわりなど、リアライズの良いところが詰まった説明会だったと思います!
再度の案内にはなりますが、もしご興味があれば、ぜひ採用ページへアクセスください。
リアライズでは、現在以下のページにて人財を募集中です。

 

リアライズの採用情報

※タイミングにより募集していない場合もあります。その際はしばしお待ち下さいませ…。

 

 

こんな感じで、このシリーズでは若手社員の感じる”リアル”を発信していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。 ┏○ ペコリ

 

 

※記載内容は執筆当時のものです。株式会社リアライズは2023年1月1日に株式会社NTTデータ バリュー・エンジニアに社名変更しました。

 

 

 

次回の元店長S森ブログ

IT未経験でも大丈夫?異業種からIT系企業に転職した元店長が答える、就活生が感じる不安とは?

☞ 異業種・未経験からのリアライズってどう?

 

   

前回の元店長S森ブログ

当たり前だった日々が一変。コロナ禍で生じる新たなストレスと、その向き合い方。

☞ 今ある「当たり前」を見つめてみる

 

 

 

他の人気ブログ

 
 

 

関連コンテンツ

リアライズの採用情報

リアライズの採用情報をお知らせしています。

関連ブログ