バーチャル体験型サイト「バチャナビ」にて、NTTデータ バリュー・エンジニアのオフィス取材記事が公開されました!

(2025年11月7日)

 

このたび、株式会社NTTデータ バリュー・エンジニアは、バーチャル体験型サイト「バチャナビ」に、オフィスの取材をしていただきました。バチャナビでは、360度の視点でオフィスを自由に見学でき、まるで実際に歩き回っているかのような感覚でオフィスの雰囲気を感じることができます。

 

 

■取材記事の紹介

NTTデータ バリュー・エンジニアは、NTTデータのデータマネジメント事業専門会社として、2001年に設立されました。創業以来、一貫してデータマネジメントを通じた企業・組織の情報活用力の強化を支援しています。データアセスメント・コンサルティングから、データの統合・構築、データの運用・管理といったデータマネジメント領域に加えて、データ分析・活用領域へと事業を広げ、ワンストップで幅広いサービスを提供しています。「データで作る一歩先の未来」を企業理念に掲げ、これまでに2,000件を超えるプロジェクトを手がけてきました。特定の業界に限定せず様々な業種・業態の企業から依頼を受けており、データという共通言語を武器に、幅広い分野で支援を行っています。

 

今回は、そんなNTTデータバリューエンジニアのオフィスをご案内いただきましたので、その働く環境を余すところなくご紹介させていただきます!


▶オフィス取材の様子はこちら

https://app.vachanavi.com/2025/11/06/nttdata-value

 

 

 

 

■働き方・カルチャーについて

NTTデータ バリュー・エンジニアは、社員が安心して長く活躍できる環境づくりにも力を入れています。研修制度や自己啓発支援、メンター制度、1on1によるキャリア面談などを通じて、自己の成長とキャリアアップを一緒に考える機会を作っています。リモートワークと出社のハイブリッド勤務や、フリーアドレス制、時短勤務など柔軟な働き方が可能で、ライフサポート休暇や夏季休暇など、社員のライフステージに合わせた休暇制度も充実しています。

こうした取り組みは、健康優良企業や健康経営優良法人の認定、さらに「えるぼし認定」の最高評価取得など、第三者機関からも高く評価されています。

 

詳しい事業内容やオフィスの雰囲気、社員の働き方については、ぜひバーチャル体験型サイト「バチャナビ」にてご確認ください。オフィス内を360度、自由に見学しながら、私たちの仕事やカルチャーに触れていただけます。

 

 

新卒採用をスタートしました!

NTTデータ バリュー・エンジニアでは、今年も新卒採用をスタートし、マイナビに特設ページを公開しました。例年、多くのエントリーをいただいており、今年も未来のビジネスを共に創っていける皆さんとの出会いを楽しみにしています。

 

特設ページでは、当社のビジョンや事業内容、働き方などをわかりやすく紹介しています。また、新卒向けWEB会社説明会も開催中です。説明会では、私たちが目指す未来や具体的な業務内容をご紹介するとともに、皆さんの疑問にも丁寧にお答えしています。

 

就職活動のヒントにもなる内容ですので、ぜひご参加ください。

 

▶ NTTデータ バリュー・エンジニアの採用情報

https://www.nttdata-value.co.jp/company/careers

 

 

関連コンテンツ

「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」を継続取得しました

 

株式会社NTTデータ バリュー・エンジニアは、健康経営の観点から従業員の健康維持・増進につながる優良な取り組みを実践している企業と評価され、昨年度に引き続き2025年3⽉13⽇に、経済産業省と日本健康会議が主催する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。

 

 

データマネジメントの先駆者「NTTデータバリュー・エンジニア」が描く未来

 

設立20周年を迎えたNTTデータ バリュー・エンジニアは、データマネジメントの専門会社としてこれまで行ってきた「データの整備・統合、品質向上支援」に加え、さらなるデータの価値を生み出す「データ分析・活用」の領域へと事業領域を拡大する。

データ利活用に関する国内の現状と課題とは――。「NTTデータバリュー・エンジニア」が目指す展望を、同社の大西浩史社長に話を聞いた。※こちらは、2023年1月にITmedia ビジネスオンラインに掲載された、弊社代表 大西のインタビュー記事を転載しています。

 

 

元店長S森ブログ:(第19回)~便利になった休暇制度

 

IT未経験から第二新卒で中途入社した若手社員のブログが面白い!! 元小売業の店長S森がデータに興味を持った理由や、データマネジメントの専門会社に入社して感じたリアルな会社の雰囲気などを紹介する人気ブログです。今回のテーマは、充実した休暇制度がある会社で働くと、どんなメリットがあるの??